LANGUAGE

まきばの散歩道

ガイド付きバスツアー「小岩井農場めぐり」の【酪農コース】で見学している国指定重要文化財「天然冷蔵庫」の中がとっても涼しい!

2018/08/02 18:48

国指定重要文化財「天然冷蔵庫」

これが国指定重要文化財「天然冷蔵庫」です。
明治38年に作られた、電気不使用の冷蔵庫です。
(大正5年まで、小岩井農場には電力がありませんでした)

国指定重要文化財「天然冷蔵庫」の内部!

ガイド付きバスツアー「小岩井農場めぐり」の酪農コースでは、天然冷蔵庫の内部を特別公開!しています。
皆さん口を揃えて「わあ!涼しい~!」と大喜び!

国指定重要文化財「天然冷蔵庫」の内部がとっても涼しい!

それもそのはず、外気温は30℃以上だというのに、天然冷蔵庫の中は14℃!
特に暑い日では、外気温の半分以下の気温しかありません。
数分間の下車見学ですが、とっても気持ちいいですし、構造についてのガイドを聞けば「へぇ~!」となること間違いなし!
ぜひ、ご乗車ください!
(暑い夏の期間のみ、天然冷蔵庫の内部見学を行っています)

●ガイド付きツアー「小岩井農場めぐり」
酪農コースの出発時間は9:30、11:30、14:30です。
(重要文化財コースは10:30、13:30、15:30)
大人800円、5歳~小学生400円
※4歳以下のお子様はご乗車できませんのでご注意ください

「ガイド付きバスツアー小岩井農場めぐり」のツアー参加概要はこちらをご覧ください。

月別アーカイブ