桜が満開!ですが可憐に咲く「春の妖精」もおすすめです!農場自然散策は11:00スタートの1時間の森林浴です。
2018/04/28 17:35
ゴールデンウィーク初日、桜も満開で賑わっています小岩井農場ですが、100年の森の中で可憐に咲く「春の妖精」もおすすめです。
今満開を迎えているのはキクザキイチゲ。
沢沿いが白と紫に染められています。
水辺の妖精ミズバショウと、春の妖精の競演。
100年の森を歩くと、そこかしこに春が見つかります。
沢沿いにはリュウキンカ。
森の木々で最初に咲くのはキブシとアブラチャン。
カラマツも色づき始めました。
賢治さんも大好きだったカラマツの芽吹き。
タラの芽とコシアブラも膨らんできました。
花だけではありません、コシアブラの鮮やかな芽吹きからも
春を感じて嬉しくなります。
そして5月の100年の森の主役、サクラソウにもつぼみが!
こちらは先週の「春の妖精観察会」の様子。
1週間で森の中はさらに鮮やかになってきました!
「農場自然散策~春の妖精に会いに行こう!」
時間:11:00スタート 12:00終了予定
参加料:大人500円 小学生300円 幼児無料
受付:まきば園入場口を入って左「小岩井農場物語受付所」
小岩井農場の自然大好き、個性豊かなガイドがご案内します!
今だけしか見られない妖精たちに、ぜひ会いに来てください!
(佐藤)