冷たい風と春の陽気に包まれた冬芽観察会1日目 あと2回となります!ムーン&スターライトウォーク~アゲイン~は3月24日(土)・31日(土)のみです! ツイート 冬の木には見どころがたくさん!冬芽観察会は2日間ともにぎわいました 2018/03/20 13:28 18日の冬芽観察会は、兵庫県と岩手県内のお客様。皆さん熱心に冬芽を観察しています。 どんな芽を見ていたのでしょうか?例えばこちら。こんな冬芽もあります。まるで帽子をかぶった顔に見えますね。そして葉の無い冬の見どころは、木の形にもあります。縦に伸びる木もあれば、平たく横に広がる木もあります。冬の木には芽や形など、夏とは違う発見があります。また来年の春が楽しみですね。皆さんも冬芽デビューしてみましょう!(長内) ツイート 冷たい風と春の陽気に包まれた冬芽観察会1日目 あと2回となります!ムーン&スターライトウォーク~アゲイン~は3月24日(土)・31日(土)のみです! 最新のエントリー あと2回となります!ムーン&スターライトウォーク~アゲイン~は3月24日(土)・31日(土)のみです! 冬の木には見どころがたくさん!冬芽観察会は2日間ともにぎわいました 冷たい風と春の陽気に包まれた冬芽観察会1日目 3月17日(土),18日(日)は冬芽観察会。小さな春の準備をのぞいてみましょう 3月もウォーク開催中です! カテゴリー プレミアムツアー (44) ガイド付き小岩井農場めぐり (22) トラクターバス 自然満喫ツアー (37) 自然散策 (110) 自然散策・特別版 (416) 野菜収穫体験 (6) 森林体験 (30) うし (14) ひつじ (14) 一本桜 (24) 季節の生き物たち (90) 宮沢賢治 (10) 昆虫たち (47) 星空 (67) 桜の景色 (8) 絶景 (71) 花々・季節の野草 (302) 見つけた! (62) 農場散策 (68) 野鳥 (8) まきば園イベント (16) うま (2) ネイチャーガイドだより (9) 月別アーカイブ 2018年3月 (5) 2018年2月 (9) 2018年1月 (10) 2017年12月 (7) 2017年10月 (4) 2017年9月 (1) 2017年8月 (3) 2017年7月 (5) 2017年6月 (14) 2017年5月 (7) 2017年4月 (9) 2017年3月 (14) 2017年2月 (10) 2017年1月 (7) 2016年12月 (5) 2016年11月 (1) 2016年10月 (7) 2016年9月 (2) 2016年8月 (2) 2016年7月 (3) 2016年6月 (7) 2016年5月 (7) 2016年4月 (7) 2016年3月 (14) 2016年2月 (5) 2016年1月 (15) 2015年12月 (8) 2015年11月 (8) 2015年10月 (12) 2015年9月 (18) 2015年8月 (20) 2015年7月 (19) 2015年6月 (11) 2015年5月 (16) 2015年4月 (29) 2015年3月 (17) 2015年2月 (9) 2015年1月 (14) 2014年12月 (12) 2014年11月 (6) 2014年10月 (15) 2014年9月 (14) 2014年8月 (18) 2014年7月 (15) 2014年6月 (15) 2014年5月 (18) 2014年4月 (23) 2014年3月 (16) 2014年2月 (8) 2014年1月 (14) 2013年12月 (12) 2013年11月 (10) 2013年10月 (22) 2013年9月 (16) 2013年8月 (19) 2013年7月 (24) 2013年6月 (28) 2013年5月 (23) 2013年4月 (21) 2013年3月 (4) 2013年2月 (6) 2013年1月 (8) 2012年12月 (7) 2012年11月 (9) 2012年10月 (14) 2012年9月 (17) 2012年8月 (20) 2012年7月 (20) 2012年6月 (14) 2012年5月 (15) 2012年4月 (20) 2012年3月 (11) 2012年2月 (8) 2012年1月 (8) 2011年12月 (4) 2011年11月 (6) 2011年10月 (4) 2011年9月 (1) 2011年8月 (4) 2011年7月 (3) 2011年6月 (1) 2011年5月 (25) 2011年4月 (10) 2011年3月 (2) 2011年2月 (8) 2011年1月 (1)