自然再生ボランティア「ホタルの森づくり」
2017/10/03 10:36
9月30日は自然再生ボランティア「ホタルの森づくり」を
実施しました。ネイチャーガイドと100年の森のファンとで
ホタルの棲みやすい環境づくりをします。
ホタルの餌になる貝のカワニナが大事です。
ホタルの飛び回りやすい明るい森にするために、森を
きれいにしたり、「カワニナダム」を片づけたり。
雨の中、みなさんがんばりました。
整備を始めた新しいホタルの観察地も見学。
強い雨と雷で作業はできませんでしたが、来年が楽しみです。
作業のお礼に、みんなでナメコを収穫しました。
「来て良かった。。」
なんと最後は快晴に!あの大雨と雷はなんだったんでしょう?
今週末7日(土)と8日(日)は「木の実観察会」。
木の実を中心に秋の森を巡りながら、「収穫の秋」を楽しみ
たいと思います。
10:00受付開始、10:30~12:30の2時間の
散策です。お待ちしております!
(佐藤)