9月の自然散策を紹介します①「城北小学校2年生が森と馬、農場の自然を満喫!」
2017/10/01 16:24
9月14日、盛岡市城北小学校様2年生92名の遠足は最高の天気
になりました!まきば園を飛び出して100年の森へ出発!
森を歩くだけではありません!
沢に入ってサワガニやカワシンジュガイ、沢の生き物さがし。
楽しい沢あそびを通して、水辺環境についても学びます。
後半は100年の森を散策。
みんな頑張って歩きました!
お昼ご飯は岩手山と羊たちを眺めながらのお弁当。
いっぱい歩いたので「おいしい~!」
午後はお馬さんとのふれあいと、馬のお仕事紹介。
小岩井農場の馬のお姉さんが馬のお話をしたり、
お馬さんのお部屋を見学したり、エサをあげたり。
普段まきば園で営業している乗馬体験とはひと味違う、
じっくり学びのある体験です。
みんな一生懸命ノートをとっていました。
最後は質問タイム。
プロからそのお仕事の話を直接聞けるのがいいところです。
みんなが馬や馬のお仕事好きになってくれたら嬉しいです!
(佐藤)