プレミアムウォーク 8月23日
2015/08/23 13:20
今日のお客様は山形県からいらした2人の女の子とご両親
まきば園をスタートして2時間半の自然散策
ご両親は子供のころはよく自然の中で遊んだとのこと
道端の草木や虫を見つけては話題に歩きました。
100年杉の森の中で記念撮影
森の中の切り株に生えていた紺色のキノコ
あちらこちらに白、茶などいろいろな色や形のキノコがありました。
100年杉林道を歩きました。
道端にはツリフネソウが赤紫色やピンクの花を咲かせていました。
エノキの木にカブトムシがいました。
お父さんも子供のころは見たけれど、自然の中の姿を見るのは久しぶりと ・・・
捕まえ方を聞きながらお姉さんも観察
羽音をたててメスが飛んできました。
樹液の吸蜜をするカブトムシを観察
キイロスズメバチを追い払いながら蜜を吸っているものも!
ここではカブトムシが一番強いようです。
雲から姿を現してきた岩手山を背景に記念撮影
青々とした牧草地の二番草がきれいです。
お姉ちゃんは一生懸命写真を撮っていました。
夏休みの自由研究に使うのでしょうか。
ここではシオカラトンボの写真が撮れたようです。
プレミアムウォークは、子供たちの歓声と
自然を楽しむご両親からのお話で盛り上がりました。
また、ほのぼのとした時間をお客様と過ごすことができました。
(齊藤)