小岩井農場桜情報(2015.4.30)
2015/04/30 09:10
2015/04/30 09:10
2015/04/29 08:50
2015/04/28 09:35
2015/04/27 14:50
2015/04/26 18:15
4月29日(祝・水)は羊肉の日。
それにちなんで、さまざまなかたちで「ひつじ」を楽しむことができます。
<見る>小岩井ひつじショー
場所 星と自然観前 特設会場
時間 ①11:00 ②14:00 (各回およそ20分)
牧羊犬の活動ぶりや、今年生まれた小ひつじの愛らしい姿、ひつじの毛刈りをご覧いただけます!
ショーの後には糸紡ぎの実演も行います。(雨天の場合、毛刈りは中止)
<遊ぶ>羊飼いがつくったひつじカルタに挑戦!
場所 のびのび広場 特設会場
時間 ①11:30 ②14:30
ひつじショーを見た後は、ひつじカルタで遊びませんか?
農場の羊飼いが人生の中で一番気合いを入れて作り上げた、オリジナルのカルタ。
「あ」から「ん」まで、五十音すべての札がひつじネタで出来ている、世にも珍しいカルタです。
<食べる>小岩井農場産のラム肉
場所:炭火焼バーベキューレストラン
ひつじカルタで遊んだ後は、ちょうどお昼の時間。
国産のラム肉は、実はほとんど流通していない、とっても貴重なお肉です。
羊飼いが愛情をこめて育てた絶品ラム肉を、滅多にないこの機会にぜひ、お召し上がりください!
<作る>羊毛クラフト体験
場所:牧場館二階 ウール工房
ふわふわなひつじの毛を使って、世界にひとつだけのオリジナルグッズを作ることができます。高品質な羊毛製品も多数販売中です!ウールプールに入って、羊毛のぬくもりを全身で体感することもできます。
<学ぶ>「あなたが知らない(かもしれない)ひつじの世界」
場所:牧場館二階 ウール工房
あまり知られていないひつじの魅力をお伝えする展示コーナーです。
ここでしか見られない、可愛いひつじたちの写真もご覧いただけます!
ひつじが好きな方も、そうでない方も、4月29日は小岩井農場で「ひつじだらけ!」な1日を過ごしませんか??
皆さまのご来場お待ちいたしております!@^ェ^@メェ
2015/04/26 16:27
小岩井農場「まきば園」では『春の小岩井農場フェスタ』を開催しており、
多くのご家族・カップル・お友達連れでにぎわっています。
先日から東洋文庫展特設コーナーで開催しています「みんなで桜を咲かせよう」企画
小岩井農場の桜もちょうど見ごろとなっています。
お願いごとを書いて皆さんでたくさんの桜を咲かせましょう。
そして、昨日から行われてますジャンボひつじかるた大会!!
今年はひつじ年!!ということで、始まったこの企画!
これは小岩井農場の羊飼いが丁寧に作り上げた一枚一枚オリジナルのかるたです。
今回は多くのご家族、子どもたちが参加してくれました。ありがとうございました。
次回の開催は29日(水・祝)①11:30、②14:30となっています。皆さんの参加をお持ちしています!
山麓館前にて開催しています昭和の日記念 昔あそびコーナーでは、
なわとびやけん玉、竹馬などなつかしい遊びが体験できますのでぜひ遊んでみてくださいね。
小岩井農場で遊んだ思い出に羊グッズはいかがですか。
羊飼いがデザインした雑貨や小岩井農場オリジナルの羊グッズを販売してます。
牧場館・山麓館売店にて販売しているのでぜひ立ち寄ってみてくださいね。
2015/04/26 09:07
2015/04/25 16:29
今日から『春の小岩井農場フェスタ』がはじまりました。
天気にも恵まれ、春の岩手山も綺麗に見えたまきば園。
のびのび広場では、羊飼いがつくった小岩井農場オリジナルのヒツジかるたを開催しています。
ヒツジについての知識がいっぱいつまった可愛らしいイラストのヒツジかるたです。
本日は子どもたちの他、山形県から来てくださった若いカップルのお客様が羊かるたに参加してくださいました。
ありがとうございました!
4月26日(日)、29日(祝・水)の11:30~と14:30~の1日2回開催していますので、皆さんぜひご参加ください!!
そして、東洋文庫展の特設会場では「桜の花を咲かせよう」イベントを開催しています。
小岩井農場の一本桜も開花したということで、みんなで咲かせようイベント桜も開花スタートです。
皆さんで願いごとを書いて、たくさんの花を咲かせましょう!!
2015/04/25 09:03
2015年4月25日、小岩井農場の一本桜が開花しました!
小岩井農場の一本桜が開花!
地面に近いところのつぼみが花開きましたよ
上丸牛舎の桜並木はまだ一分咲きといったところ
県道網張温泉線の桜並木は五分咲きとなりました
明日どのくらい咲き進むか、楽しみです。
2015/04/24 08:56
昨日の暖かさで開花がだいぶ進みました。
4月24日(金)朝の開花状況です。
【小岩井農場の一本桜】 未開
【上丸牛舎桜並木】 開花
【県道沿い桜並木】 一分咲き
県道沿いの桜並木の花芽です。
日当たりのいいところはだいぶ花が開いています。
上丸牛舎の桜並木です。
こちらも開花いたしました!
一本桜は・・・まだ咲いていませんでした。
しばらく暖かくて(暑くて?)よいお天気が続くようですね。
ソメイヨシノの桜並木は、どちらも週末見ごろになりそうです。
一本桜はもう少々お待ちください。
2015/04/23 09:37
盛岡市内の開花から後れること二週間。
お待たせしました。開花宣言です!
4月23日(木)の開花状況
【小岩井農場の一本桜】 未開
【上丸牛舎桜並木】 未開
【県道沿い桜並木】 開花
こちらは県道沿いの中丸桜並木にある小岩井農場の開花標準木です。
今朝、枝先に5~6輪の開花が見られました。
上丸牛舎の桜です。
花芽はこんな感じ。
日当たりのいい枝はすぐにも咲きそうです。
さて、一本桜。
今日も近くまで行ってみました。
花芽はまだこのくらい。
開花まではもう少しかかりそうです。
しばらくよいお天気が続きますね。
開花も順調にすすみそうです。
2015/04/22 09:51
牧草地の緑が濃くなってまいりました、一本桜です。
枝先が少し赤くなってきているのがわかりますでしょうか?
開花が進んでいるようです。
上丸牛舎の桜並木はこんな感じ。
まだ、もうちょっと・・・ですね。
県道沿い、中丸桜並木です。
見るからに枝先が赤くなっています。
今にも咲きそうなつぼみも!
幹から直接咲いている花を発見!
でも、開花は枝先に数輪咲いた時と決まっていますので、もう少々お待ちくださいね。
近いうちに開花宣言できそうです。
2015/04/21 09:21
昨日の雨が上がり、暖かい朝です。
県道沿いの桜並木です。
桜の花芽は昨日よりは少し膨らんだかも!
・・・気のせいでしょうか?
一本桜はご覧の通り、あまり花芽が赤くなっているようには見えません。
今日は特別に木の近くまで花芽の確認に行ってみました。
まだこんな感じ。
開花まではもう数日かかりそうです。
明日からはしばらく好天が続きます。気温が上がり、開花も進みそうです。
どうぞお楽しみに!
2015/04/20 09:05
雨です。
小岩井農場内の県道沿いの桜の並木も、心なしか寒そうに見えます。
今日の花芽はこんな感じ。
開花まではもう少々・・・といったところです。
本日から開花まで、毎日桜情報を更新します。
ぜひチェックしてくださいね。
2015/04/17 12:38
盛岡は桜が満開になりましたね。
小岩井農場は、というと・・・本日のつぼみの様子です。
大分膨らんできましたが、もう一息でしょうか。
来週は暖かい日が続くようです。
開花が近くなりましたら、こちらのブログも毎日更新しますのでお楽しみに。
2015/04/12 09:31
小岩井農場桜情報をお伝えします。
盛岡城跡公園(岩手公園)のソメイヨシノが史上最も早く開花しましたね。
小岩井農場にも「桜の開花が例年より早いのではないか?」というお問い合わせを多数いただいています。
ウェザーニュースサイトによると、小岩井農場の桜開花は4/26となっています。
昨年は4/25でしたので、やや同じくらいと予想されているようです。
最も早く開花する、県道網張温泉線の桜並木。
これが最も早く成長していると思われる花芽(右側)。
ちょっぴり、つぼみの姿が見えだしています。
上丸牛舎の桜並木。
上丸牛舎のつぼみはこんな状況。
やはり、県道沿いと比べると膨らみ具合がちょっと遅いですね。
そして、皆さんお待ちかねの、小岩井農場の一本桜。
目の前の牧草地はすっかり雪解けしました。
つぼみの状況は観察場所からでは分かりません。
場所を問わず、桜の木全体を眺めて見ますと、高い枝の花芽が例年より少ないように見受けられます。
地元では新聞等でも渡り鳥のアカウソによる食害が報じられていました。
開花はまだ少し先になりそうですが、観察していきたいと思います。
2015/04/02 09:30
今朝は氷点下の小岩井農場です。
先日は牧草地にたくさんあった雪ですが、このところの暖かさと雨ですっかりとけました。
隅っこの日かげにちょっと残っているくらい。
これから牧草が伸びてきて、景色もどんどん春に変わってゆきます。
2015/04/01 10:00
小岩井農場物語にメンバーズカードが出来ました!
創業124年、3,000haの小岩井農場のフィールド全体をフルにお楽しみいただいております、
「ガイド付きツアー 小岩井農場物語」に初めてメンバーズカードが出来ました。
プレミアムツアー、農場めぐりバス、トラクターバス、農場自然散策、農場自然散策特別版に初回ご参加いただいた際にお渡ししています。
スタンプカードになっており、持っているだけで得られる特典、スタンプを集めての特典がありますよ。
メンバーズカード特典
このメンバーズカードをお持ちの皆様には以下の特典があります。
1.小岩井農場めぐり、トラクターバス(大人のみ)ご参加の方は、参加料を300円割引
2.小岩井農場めぐり全3コース(歴史編・現代編・総合編)ご参加の方に記念品を進呈
3.トラクターバス全2コース(ショートコース・ロングコース)ご参加の方に記念品を進呈
4.農場自然散策(通常版・特別版)に5回以上ご参加の方に記念品を進呈
小岩井農場物語にご参加の方はぜひ、このメンバーズカードをゲットしてくださいね!
※メンバーズカードは平成27年に限り有効、諸事情により予告なく内容を変更することがあります